8/1 (土) 糸島半島へ

On 2015年8月1日 by Ako

本日も猛暑
そんな中、やって来ました
マルセイユ石鹸作り  糸島市志摩桜井 LOTUS YOGA STUDIOにて

LOTUS


 
P1010108


LOTUS前



LOTUS前1



LOTUS1


マルセイユ石鹸教室
量・石鹸


せっけん作り


熟成用箱づくり

終了
セケッンづくり終了

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • DSC04909
      5/21(月)晴れ

      先日、カラスがつばめの巣を狙うのをみました そうか、雑食だったと納得していました  狙われる場所に作っている若いつばめだったらしく 今度は、向かい側のテントの下に作っています 頑張れ!!

    • IMG_0752[1]
      7/25(火)梅雨明け

      朝陽を反射する 朝陽を受けて梅雨も明け綺麗な姿で 魅せる AM5:30  涼しい内に外の水やりを終わらせるとゆっくり身体も動きだし       室内の雑巾がけが出来ます        久しぶりの気もする        鳥...

    • 夜空に地震雲
      9/13

      夜空に地震雲   朝焼け 朝日を照り返すアーモンドチョコのパッケージ テーブルに仕舞い忘れていた真っ赤なパッケージに映える朝日に 何だろうとマジに見入ってしまいました 解かるのに数秒かかったけれど、 朝日と同様、実際に見...