30. 12. 2024
IMG_2634[1]

12/30(月)雲の多い晴れ

足らない何かをホイップクリームで味変試みる  美味しい 紅茶派コーヒー派?? 植栽をつたう葉に水が上がらなくなり 空気の変わった時間に居合わせたような気配

Read More →
30. 12. 2024
IMG_2632[1]

12/30(月)くもり

今朝、クロモジ最後の一枚が散っていた 準備完了やね 晦日は寒いらしい 東京の85歳従姉妹が送ってくれた北海道産のお豆さん  一晩水に浸けて朝焚き上げたらお茶受けにも良い煮豆が 出来上がりました  サア、お煮しめの用意に入...

Read More →
29. 12. 2024
IMG_2628[1]

12/29(日)曇りがちな晴れ

板チョコ削って チョコレートチーズタルト 一日置いた方がお味が落ち着くと思います 初めて作ったので そうか、こうなるのかとレシピへの反省点多し まあ、又来年の楽しみ 昨夜の風でわずかになっていたはんなり色の葉 年が明ける...

Read More →
24. 12. 2024
IMG_2613[1]

12/24(火)晴れ

夕日の差し込む風情が・・・Merry X’mas 12月もうすぐ2024年から2025年巳年 佳き年で ありますように・・・寒い年明けらしい全国でしょうかね

Read More →
23. 12. 2024
IMG_2609[1]

12/23(月)晴れ

天神へ 歯医者さん 定期検診 口腔内の歯間を掃除してもらうんですが緊張する時間 終わった後初めて筋違えていた首筋をもみほぐしてもらうのに同ビル内の整骨院へ 緊張と弛緩 年内に終わって良かったです 

Read More →
22. 12. 2024
IMG_2605[1]

12/22(日)晴れ

 食べれる色と味になりました 正月の一品付け合わせ ふふふ もうすぐ嬉しいお正月は必ず来る 歳もひとつ必ず増える これであれももらえたらとーても嬉しいです・・・にこにこ    

Read More →
20. 12. 2024
IMG_2593[1]

12/20(金)晴れ

 キウィとレモンのタルト  カスタードクリームにのせて・・・ 

Read More →
20. 12. 2024
IMG_2595[1]

12/20(金)晴れ

これを酢水で蒸しました で、ピクルスにしました  酢を強めに入れた水を使って蒸してみました で、その蒸した酢水に赤味が出たので それに酢を足してピクルス用の味付けをしまして漬け込んだのがこれ!! 何とか紫が残らないかとや...

Read More →
16. 12. 2024
IMG_2579[1]

12/16(月)晴れ

この時期に出てきますきっれいな紫カリフラワー  300円なんだけど安いのか高いのか??? 大好きな人の好きな色 みているだけで頬が緩む  元気にしているかしら・・・   買い物の道なりにある保育園 クリスマス 小さな蕾が...

Read More →
15. 12. 2024
IMG_2577[1]

12/15(日)雨のちくもり

うちのクロモジがはんなりと色づいてかわいいです 枝の赤いのもええなー  こういう色づき方はシャクヤクの花の後がこういう風やった サクラの葉が冷えを伴う雨で落ち切ったかな・・・ 幹や枝が雨に濡れて黒く風情を保っている

Read More →
Pages:12»