31. 05. 2015
筍

5/31 晴れ時々くもり

先日の筍 いつもの事だけど、食べ過ぎると下す おいしいなぁ、このシャキシャキ感 うちのテントウムシは星何点・・・ オニユリにのっかてる

Read More →
29. 05. 2015
マーシュマロウ

5/29 暑い

ローマンカモミール Anthemis nobile キク科 鎮静、発汗、保湿、解熱、抗アレルギー・・ マーシュマロウ Althaea officinalis アオイ科 去痰、気管支炎、咳止め、のどの痛み止

Read More →
28. 05. 2015
ドクダミ

5/28 ドクダミ

ドクダミと筍が西から来ました DRYにします 和のハーブ ドクダミ Houttuynia cordata   ドクダミ科 解毒、抗菌、整腸

Read More →
27. 05. 2015
camomille

カモミーユ camomille テントウムシの蛹 

テントウムシの蛹がジャーマンカモミールの花の裏にぶら下がっています フーン!見たい・・・出てくるところ 5/27 5/29撮影

Read More →
25. 05. 2015
camomille

camomille カモミーユ 5/25

ホップの右回りに苦労してます 正直、横ばいが嫌いなのかも・・・ 23,24日と雨の予定ではなかったか!! 25日、入道雲も出て、暑いです

Read More →
22. 05. 2015
雲

5/22

足裏日光浴30分後、目覚めたら雲が東方に引っ張られています 日光浴後、30分経ちますが、まだ足裏ポカポカ 全身に中から暖かさが広がる感じが良 焼けたくないけれどという方におススメ、 本日、頭と体隠して足裏隠さずに適したお...

Read More →
19. 05. 2015
セージ

5/19(火)

もう、いいでしょうか・・・ スリスリ、ゴキゴキ 嬉しい自家製・山椒粉 サンショウ Zenthoxylum piperitum  ミカン科  駆虫 香辛料 ボリジー 棘棘が結構、指を刺します 花房のDRY部分が煙って見える...

Read More →
17. 05. 2015
ジューンベリー

5/17 (日)

ジャーマンカモミール: この甘い香りはドライしたても強く香ります アブラムシを素手で、ぞろっと取れるようにはなりました

Read More →
14. 05. 2015
スギナ

5/14

ハーブティー 元々、爪が薄く、凸凹し易いので基本飲んでいます 愛宕の方から来ました 他の野草が伸びる前に摘むというのと 幼虫がすでにいますので、3月、4月で終わらせるのがいいみたい 水につけて、洗い流しても、1センチくら...

Read More →
12. 05. 2015
台風一過

5/12 台風一過

ロケット公園の緑が鴻巣山につながって 宝満山のかぶっていた綿帽子が山向こうに消え始めています 18:00

Read More →
Pages:12»

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • ウーさん
      4月12日

      ウーさん、便秘気味なので、バター、整腸剤、ヨーグルト、マッサージと色々やっていますが なかなかですねぇ・・・・・・   手をかわいく前にあわせています 暖かいと幸せみたい  いびきをかいて寝ています   カレンデュラの葉...

    • 冬支度

      例年になく、寒さが厳しい気がするのはきっと・・・ 秋の終わりにみんな、一回り大きな鉢や土を投入して支度を終えたつもり みんなを寄せて吹きぬける風を凌ぐつもり   ロゼッタ状態のラムズイヤー      10センチ二枝から、...

    • IMG_8397[1]
      1/13(木)曇り 後 霰・雨

      天神界隈歩き回って、昼抜いていたので頂きます WEST 肉カレーうどん バスで直接、博多座前でおりました 観終わって出てきたら、ひとしきり降った後、止んだ感じの道路 結構な時間だったんだ。 どうしんしゃったかな・・・最近...