2/24(月)くもり後晴れ
茎が伸びずに開きました 力が満ちて開くという感じがなくて 鉢植えの限界かな・・・ 季節の巡りの変化に上手く対応出来なかったかな!? 昨年の位置変えが遅すぎたかも うーん 肥料 ウーン
Read More →茎が伸びずに開きました 力が満ちて開くという感じがなくて 鉢植えの限界かな・・・ 季節の巡りの変化に上手く対応出来なかったかな!? 昨年の位置変えが遅すぎたかも うーん 肥料 ウーン
Read More →あっという間に雪が舞い 曇り空 北九州も明日は雪だそうな・・・ サザンカ<山茶花>:Camellia sasanqua ツバキ科 日本固有種 ツバキ<椿>:Camellia japonica ツバキ科 日本 台湾 朝...
Read More →昨年あたりから車のカラーが変化してきて何か世相のどんより感を反映している 車だから世界的な傾向が色濃く、ルンルンを脱却しますか 片付かなかった多くの事が姿を現したらいいんだけれどと願う 間もなく開くでしょうね・・ほんわか...
Read More →雪が降ったり止んだり 唯々冷える レモンタルト:熊本産皮まで食べれるレモンをストックマーマレードで煮て 皮を軟らかくします そこにジェリーの粉を入れ粗熱をとる タルトにカスタードクリーム敷いてその上にレモンのジェリー...
Read More →豆まきは毎年恒例の行事 一年分の厄や埃は払いたい 鬼は外 福は内 ワハハ ワハハ 今日は時々小雨が降るものの風が強くないのでお出かけし易く 下りて行ったら珍しい女性に会えたりして嬉しい日でした
Read More →夕刻の陽射しがはっきりしている 冷えは厳しいが風が荒れてはいないので大丈夫かな・・・二月頭は気候が今冬一番の冷え! お腹が心配 東京末娘コロナらしい インフルエンザも流行ってるので気を付けてネ・
Read More →