3/31(月)黄砂
クサイチゴ:自宅のツツジのすき間から毎年度顔出す 赤い実はいつの間にか無くなる 鳥か散歩の人か!!そろそろと見に行くともう無い 南へ下った先にあるスーパーへ コースにあるサクラがまだ、九分咲 黄砂の空に...
Read More →クサイチゴ:自宅のツツジのすき間から毎年度顔出す 赤い実はいつの間にか無くなる 鳥か散歩の人か!!そろそろと見に行くともう無い 南へ下った先にあるスーパーへ コースにあるサクラがまだ、九分咲 黄砂の空に...
Read More →ユキヤナギ 剪定時期が遅くヤナギとはいかない春 シンボルツリーだったヤシの木が切られて一年 周りをホトケノザが・・・ 九分咲き 風も強くなく推移しているので明日明後日て満開予定 開花から三日も経たずに一挙 ふー!! ...
Read More →とっても冷えます 明け方に長い雷鳴が轟き嵐の予兆 常に流れを見るので元々は小川だったのかもしれない あっても不思議ではない蛇谷と云われていた小笹の藪 開発も大変だったろう 来た当時はタヌキやイタチがみれました 公...
Read More →クリスマスローズ:開いて後 茎を伸ばす 花弁の中の七変化の様子 ひょっとして、これ何だろうって思っていたのが3⃣花弁かも・・・ 顎が花弁とか・・・? 1 2 3 4 夕刻にすっきりとし...
Read More →雪が降ったり止んだり 唯々冷える レモンタルト:熊本産皮まで食べれるレモンをストックマーマレードで煮て 皮を軟らかくします そこにジェリーの粉を入れ粗熱をとる タルトにカスタードクリーム敷いてその上にレモンのジェリー...
Read More →急いで落とす紅葉葉が多く一挙に11月そして12月師走へと スーパーに注連縄が店頭に出て何か急がされる感強し レジの横では品物が倍になってるとブツブツ 賢く動かねば・・・ 2025年は令和7年巳歳
Read More →干せました 正月用と東京娘にすこーし送るつもり 後は冷凍庫へ・・・ 甘くなりますように カラスが近くで啼いたのでつつかれませんようにと願う 体調くずしていた身にはこれぐらいの仕事が良!!ひどい夏の後遺症・・何とか...
Read More →白の曼珠沙華 民家で咲くには赤よりいいかもしれない 雌蕊雄蕊の先に雨粒が重そうでないのがいい・・ アクロス福岡から北を望むと博多港のポートタワーが煙って見える 歯の定期健診を終えて 天神を歩いて先日申請していたパスポ...
Read More →求めていた海老あられが入って来ないので買ってみた キャラメル味でヨーグルトのトッピングにはいいかも・・・ 普段飲めない牛乳と食べてみました これはこれで美味しいかも~ キャラメル味が濃いのね、きっと カイヅカも伸ばすとこ...
Read More →