4/6(日)晴れ

On 2025年4月6日 by Ako

頂いた碁盤 公民館の囲碁会を覗いて来たけど 
春季戦だったみたいで 
勝負感増し増しでどうも一から教えを乞う雰囲気じゃなかった
ま、ぼちぼちやっていこう 麻雀クラブもあるけど遠慮した
水泳始めるのに軽い体操もいいかな フラダンスもある公民館教室

IMG_3196[1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • カサブランカ
      7/13 (月) 嵐の後

      ハーブティー: マヨラナ、パッションフラワー(トケイソウ)、エリカ あまり可愛いと食べてしまいたくなるの表現どおりエリカ 枯らしてしまうのももったいないと摘んでDryにしてみました 少し、初めに酸味がきます・・・ヨシヨシ...

    • IMG_6062[1]
      3/1(月)晴れ

      全棟、建て替えのようだ 悲喜交々の知人たちは何処へ ここの桜が地域公園一番に咲き乱れ、バスの中からも拝める 今日の夕暮れ散歩は西側から攻めてみた どうも・・・・ね カラスが巣作り 大丈夫か

    • g7o

      キンレンカの距 がくや花弁の一部が筒状になった部分・・・中に蜜腺がある (うん!?・・・食してみよう・・・5/17 距は確かに甘く、花びらはカラシ様の辛さを含む) 表もおてもやんの紅みたくかわいい 高砂の古いビルの軒に、...