3/28(金)急に冬に逆戻り

On 2025年3月29日 by Ako

今年に入って三度目のUFO 
麺のこしが今までと違って初めて食べ切れたのでチョッと嬉しくて食べている
季節の変わり目の現象としてはまあ、静観!?

IMG_3113[1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • DSC02951 (1)
      3/27 (月) 曇り

      寒さが居残って荒れ模様 桜が五弁、開いたら二ホンの気象庁発表で開花宣言になるそうな・・・寒いです セーターは洗って仕舞ったが、ダウンがまだ手放せない この後、夜に入って、またぞろ雷が鳴り出しました

    • IMG_1612[1]
      4/8(月)小雨

      ここ二年、年がら年中咲くだけだったローズマリーが新芽を出した やって来る一匹のミツバチは頭が白い・・・? 黄色く枯れ切った葉は取りきって仕舞ったのが昨年、植え替え昨年11月 2024/2/には油粕・まっぽし元気は2回 2...

    • IMG_2957[1]
      3/4(火)雨

      小降りの雨の中、天神の歯科クリニックへ定期検診 何か締まった歯茎で気持ちスッキリ あまおうイチゴが手に入ったのでジャム作り バターブレッドにイチゴジャムって美味しいものの一つ 口の中は春 スーパーは春野菜が出だして楽しみ...