1/10(金)晴れ

On 2025年1月10日 by Ako

昼過ぎですが9日の夜から降っていた雪が残っています
 北側に向いて置いているので溶けきらない とっても、冷えています

IMG_2719[1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • DSC03560
      6/8(木)曇り後晴れ

      夏用soapの黄色味を試して合点4種盛  ハーブである以上、色は水に溶けると納得 右上から時計回り: ・サフランは水と油に昨晩から浸けこんでいました 石ケンですので、どちらも最終的に色の溶け出しは見れました 油につけた方...

    • DSC03488
      5/29 (月) 晴れ

      福岡市内の31.0°、光化学スモック値高め ちょうど、昼に動いたんですが、夜に水を撒いておかないと、 きつそうな勢いで暑さに対応できていない状況   昨年並みの動きを必要とする夏を迎えるなら、もう無理かな・・・ ヱキナセ...

    • DSC03869
      7/21(金) 夏

      早朝に動くのがわたくしの熱中症対策: 後は動きをゆるくして、耐えて、待つ・・・ この暑い太陽の元、海辺のかぜが運ぶそよぎにお昼寝もきつい この熱暑が予定では、一週間続くそうなので 明日の歯医者とボランティアに向け過ごす