金継を依頼していたガラスの大皿がかえってきました 銀でお願いしていました 東京の・たせう・さん 充分こまやな気遣いによる仕上がりで有り難い 蒲公英綿毛
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.
愉快で自由で強くて、しなやかな教室で、わたしたちが出会ったことによりできたサイトです。 きっと、いつでも、進行中の個性豊かなサイトになることでしょう。
普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...
昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...
3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...
シンガポールのお土産 マーライオンって??・・・(Merlion)海のライオン シンガポール共和国:他民族都市国家 東西42Km 南北23Km 淡路島、東京23区 東南アジアのビジネスハブ 観光産業共に発展を見る
狐の嫁入りのような空模様に急いで帰路に着く 二重のの虹が春先より鮮明に・・・ 雨に濡れた桜の幹が黒く 赤くなっている葉とコントラストが素敵 山茶花
サンシェードブルー:何故、こういう形をとることになったのかカズラの花とも違う マヨラナ:昨年、一枝だけ花が付くというこの状態での結果がわからなくて 今年は、何もせずにこれ・・要は花がどれくらい付くかということですが、わか...