11/18(木)小春日和

On 2021年11月18日 by Ako

暖かく、買い物に向かった商業施設沿いの並木が色ずいて素敵

IMG_8071[1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • IMG_5066[1]
      9/2 (水) くもり

      久しぶりにチョコバナナクレープを食べてみた 食べ終わって気が付いた 進化形!! カシワバアジサイ:2輪ばかしがまだこの状態  カッコイイ花だなぁ!          アジサイは季節をまとう花 これが割れるとどうも・・・・...

    • DSC05365
      1/2 (水) くもり後晴れ

      太宰参道にある・やす武・さんのお雑煮の中身に揃えてみました ほうれん草、干椎茸、えびは私なりに軽く出汁で煮びたし 卵焼きはもう少し大きくても良かったかな  毎年12月にいただくヒガシマル醤油の龍野乃刻三年目 戻ってきます...

    • IMG_5763[1]
      1/17(日)晴れ

      気晴らしに下のコンビニワープ出発 これが美味しい あがってきたら竹の無くなった空間が・・・バッサリってこれをいうんでしょうね 雀の隠家が下の屋根の樋に・・・ 一月もここまでくると、正月がまぁ、全退出  で、ご飯のお供 朝...