7/25 (土) 梅雨明け・・?

On 2020年7月25日 by Ako

IMG_4827[1]


IMG_4825[1]

ヒヨドリが頑張りだした

IMG_4813[1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • IMG_5022[1]
      8/28(金)晴れ

      今朝は空気の汚れも少なく、警察学校の体操の音楽が気持ち良く聞こえる クーラーも消せたし、詰まった頭のちりも払えた  現実に体調がおかしくなる人がいた方がいいんじゃないか・! 避暑しかないか?

    • ツマグロヒョウモン メス
      6/15

      ツマグロヒョウモン メス  ラムズイヤーの花にきてます  カバマダラではない スミレが好きとあり、幼虫を見て納得 オニユリ カサブランカ コーヒーゼリー 荒熱を取っています 生クリームのホイップで食べたい  

    • DSC03621
      6/21 (水) くもり 

      昨夜、頂いたヤマモモをリキュールに 色が出そうで、夏には飲めるんでしょうか・・・?! 漬けたあとのイチゴがジャムにできそうなので、ヤマモモもできるのではないか・・・ それに、赤といえば、シソシロップもありますね 習慣っち...