7/17 (金) 晴れ後くもり

On 2020年7月17日 by Ako

真夏に耐えれるんでしょうか・・・

IMG_4699[2]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • IMG_1759[1]
      5/23(木)くもり時々晴れ

      甘夏 河内晩柑 レモン 今夏は異常な暑さだそうな助けになりまっしょうや・・ あっという間に半そで、汗も出る 乗り切る準備                                                  ...

    • スミレ
      5/25 (日)

       ヒメスミレの鞘が弾けて種がきれいに並んでいます これから飛びます1417 ヒメスミレ Viola inconspicud スミレ科 葉は毛をもたず、基部がハート形、三角形    エンペラーズミント  柔らかく...

    • ツマグロヒョウモン
      9/15 (月)

       嫌いな人は見ないでくださいね!! ツマグロヒョウモンの幼虫です・・・ この一週間、ポテッと落ちているこれをひろっては別世界に行ってもらっています ニオイスミレが好きらしく毎年、発生します  しかも、夜が行動範囲なのか一...