12/24 (月)晴れ

On 2018年12月24日 by Ako

柚子をいただきました。なますを作ろうと思う

DSC05355

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • テントウムシ
      6/1 脱皮

      日常で起こる不思議なことが時にはあって、 見てみたい脱皮!とか思っていてもジーッと狙っていることなんてしないし、 忘れているのに、知らせてくれるものがいたりします 今日は同じテントウムシが網戸にひっかかっていました 「そ...

    • IMG_8097[1]
      11/26(金)晴れ

      暖かさが嬉しくて、朝食を日向ぼっこしながらとっていると、 陰陽の具合が可愛い足元にある小さな枝に気がつきました あぁー、ありがとう 起き上がるのに、 日と陽がかかるアロエに頑張れで、万田アミノアルファ今年最後かな

    • DSC02563
      1/17 (火) くもり時々晴れ

      ショートニングの単一石ケン化 右:仏製ショートニング・・・白い、ケン化は10分、固形化はゆっくりしている 左:日本製菓子用ショートニング・・・黄味をおびる、ケン化は10分                   固形化が速く...