5/5 (土) 晴れ

On 2018年5月5日 by Ako

甘くない甘夏をいただいたのでカプセル蒸留水を採って、後はマーマレードへ

DSC04855

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • 京都路地裏
      Ⅰ続き

      9/23 昔とちっとも変わらない、犬の散歩コースでした 桂離宮 ここへ来るのが、えっ?というくらい変容している町並みが どうやって抜けて行くのかと心配になりましたが・・・   桂川 朝の曇天の中、満々と湛えた水...

    • 新川
      5月28日 入梅

      増えている水:ここは、いつも底が見えているのにどうした事かと立ち止まってしまいました 何かのお役目のある川なんでしょうね、薬院辺りで新川に流れ込む 銀杏並木が素敵です    見慣れた場所が光で浮かびあがってくるエレヴェー...

    • DSC03488
      5/29 (月) 晴れ

      福岡市内の31.0°、光化学スモック値高め ちょうど、昼に動いたんですが、夜に水を撒いておかないと、 きつそうな勢いで暑さに対応できていない状況   昨年並みの動きを必要とする夏を迎えるなら、もう無理かな・・・ ヱキナセ...