5/30 (火) 晴れ

On 2017年5月30日 by Ako

蒸し暑いです

娘とお昼の女子会

クスノキの並木:高宮駅前

DSC03492

DSC03496
海鮮とろろ:

DSC03497

ねぎとろ:

DSC03498

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • アクロス山
      モサモサ・・・春

      モサモサと芽吹いてきていますアクロス山、一度はお登りくださいませフリーでございます   ■ カレンデュラの不思議 ■ 昨日までの寒さがうそのような陽射しに、このオレンジ色が微妙に変化するのが面白く、 何故、これ...

    • DSC03935
      8/4 (金) 夏

      凄い状態だけど、今年の夏、地中の有様を思うに水はどこからと心配です 街路樹も大丈夫か・・・ いつも陰を求めて通る緑地です 夏のcamomille  ウ~ン、ローズマリーのはみ出しを又、カットだな・・丈夫!!

    • g7o
      梅雨:Ⅰ

      自宅にあるK氏が植えた山椒に ( 怖気の走る幼虫嫌いにはお勧めしませんので、 次の写真、かわいいと思える方のみどうぞ!!) アゲハ蝶の幼虫が葉をモグモグしていました あんたの母さん、粋だねぇ、山椒が主食かい ハーブを育て...