オー! これは大丈夫でないかい!! キット オノマトペな幼少期に実を食すとは思えないので、ほっとく事にする 微動だにしない、ここで、このままサナギになるのか・・・? 昨年の樹間移動はやめて、観察する
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
上に表示された文字を入力してください。
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.
愉快で自由で強くて、しなやかな教室で、わたしたちが出会ったことによりできたサイトです。 きっと、いつでも、進行中の個性豊かなサイトになることでしょう。
普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...
昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...
3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...
2月の石ケン:昨年末に戴いた柚子の皮をDRY HVE法抽出オリーブオイル / クチナシ種子で黄味抽出水 オリーブオイル120g中60gに抽出油使用 柑橘の匂いが石ケンから充分するので このまま50日後に...
福岡市植物園を彩る向日葵 ヒマワリ Helianthus annus L. キク科 サンフラワーオイル (キャリアオイルとして使われる) ビタミンEが豊富 壁泉から流れる水路 平日の植物園内 温室入り口 &...
タルト生地から・・・ ベークドチーズ柚子ケーキ:練りが足らないのとタルト型が大きすぎたかな でも、美味かろう・・と思う 先日頂いた柚子も使ったしOK!