3/22 (水) 雨のちくもり

On 2017年3月23日 by Ako

留学生の帰京土産に頂きました
 ナツメ:Ziziphus jujuba クロウメモドキ科 「一日食ナツメ終生不顕老」
        中国最古薬物の神農本草経にのる 精神安定 不睡眠  ほのかな甘味
        スギナとパッションフラワーのDRYハーブに入れて煮だしました いかがでしょうか

DSC02931


白木蓮の散った下で満開のユキヤナギ

DSC02937

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • IMG_2203[1]
      9/15(日)曇りがちの晴れ

      ゴロゴロ日曜日 すこ~し南の台風の影響かな・・・暑い風が吹いています 朝の間は動けて食べれてもその後が続きません  ゴロゴロ 夕刻に買い物  汗が噴き出るのでシャワーでスッキリ  この柑橘が黄色くなるまで足が運べますよう...

    • g7o
      馬頭観音

      大濠公園通過、昭和通まっすぐ唐人町西を左折(地下鉄唐人2番出口出て東に戻って右折) 唐人町西交差点に案内あり すぐに、見えて来ます 馬頭観世音大菩薩とあります 人々の信仰の厚き結果、大菩薩として働いていらっしゃる 家で飼...

    • 愛宕神社社殿より東方を望む
      9/1

      秋雨前線の一時の晴れ間をぬって 福岡の西に鎮座する愛宕神社へ 久しぶりにお参り・・・ 愛宕神社本殿 東には太宰府政庁に連なる山々が望めます 太宰府観世音寺 宝満山・三郡山・砥石山・若杉山・・・・・三日月・立花・・・・山々...