3/17 (金) 晴れ

On 2017年3月17日 by Ako

写真を撮ったら、不機嫌そうに飛び立っていきました
蜂にも性格があって、決して十羽一絡げではありませんので、ご用心
http://日本蜜蜂.jp/

DSC02889

この雄蕊の密着感、

DSC02894

若いとそうでもないので、花開いて、三、四日ぐらいで散らす準備に入るのでは・・・

DSC02895

僅かですが、匂います

DSC02898

ボリジ蜂蜜もあるそうな、素敵に春です

DSC02893

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • DSC01378
      6/25 (土)

      雨の小休止 毎日の買い物に下りたり上ったり 今日は涼しく推移している 坂っていうのは、下り始めると忘れ物を取りに戻る力が無くなる 認知症予防にはいいのか?? それにしても、足腰にこたえるようになってきた 最短距離はもう、...

    • DSC01190
      5/11

      バスにつり革があることに気がついた (通勤用かな)朝だからか・・・車種による・・・?? 天神地下鉄入り口 この春逝ったSEATTLEの友人が、 五十肩に苦しんでいた十年以上前、九州に来て温泉地巡りをしては、その後、 必ず...

    • カサブランカ
      6/1 暑

      2年目 蕾あり カサブランカ きれいに螺旋に捩れているのがわかります 1年目 まだまだこれから、来年よ 捩れが見られません 2年目 蕾なし 捩れが浅い 3年目 1425 カサブランカ  Lilium oriental h...