3/5(日)くもり

On 2017年3月5日 by Ako

◆ キャロットソープに使います:スクラブも欲しいのでパウダー状に 
                これが、私にとっては、とても良い匂い・人参臭くなくて癒される

DSC02815


◆ クリアソープの外周部中の成分が中心soapに向かって滲みて来ているのがわかります
ウ~ン・・・シュガーですか・・・、グリセリンは考えにくいし・・・
これで、剥がれにくくは成るんじゃないでしょうか

DSC02821

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • DSC04533
      12/30 (土) 冬空

      BABY SOAPは相変わらずゆっくりした固まり方、まだ柔らかくて切れない・・ 熟成に2ヵ月くらいかかるのかな。 ローズマリー抽出油HVE法で随分お世話になりました。 エリカが春にみせる可愛さに感謝 ヴェランダの大掃除:...

    • カサブランカ
      6/1 暑

      2年目 蕾あり カサブランカ きれいに螺旋に捩れているのがわかります 1年目 まだまだこれから、来年よ 捩れが見られません 2年目 蕾なし 捩れが浅い 3年目 1425 カサブランカ  Lilium oriental h...

    • くまモン
      九州の力

      くまモンです  娘に貰ったぬいぐるみですが、 ふ~ン、熊本の商品なんだと ふりかけ・御飯の友 へ~!! 思わず買ってしまいました これまでにも、牛乳、豆腐と手を出してきましたから、くまモン経済効果大!   ・クワ 7 ・...