7/18

On 2016年7月18日 by Ako

エリカ
梅雨明け、やっと、摘みました
三段階に分けて、それぞれの持つ蜜から判断します
今頃摘むと、もう一回咲くんじゃないかな・・・
昨年はずーと、咲いてた感じでしたが、今年は如何に
DRYにしてから色々と

DSC01482

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • DSC04223
      10/9 (月) 晴れ

       半日陰で充分なクリスマスローズを陽に充て過ぎて、結局大きくならずに1年が過ぎました で、持って帰ります 後は、チューリップでも植えてください。 暑すぎた2017年夏 ◆ camomille ◆ 黒白・・背中に何を背負っ...

    • DSC04285
      10/25 (水) 晴れ

      少しの風と澄んだ空・・・きもちがいいので、久しぶり自転車置き場 ラミネートとファイルを買いに天神   便利よね・自転車 隣人からいただきました 冬瓜:あんかけにして半分いただき、 後は久しぶりタルトにするつもり ありがた...

    • 秋
      11/3(月)

      静かに流れていきます   ■ 夕刻、天空から緑の玉が流れ出て来て、 西南方向で二つに分かれるとスーと消えて行きました 「火球」と言うそうです オリオン星座流星群 宗像三神 ごっつい花火と思って見ていました &n...