11/11

On 2015年11月11日 by Ako

11/11 04:36 東の空  明けの明星
急に起こされる様に目覚めると、
明るい星がレースのカーテン越しに見えてきました


東の空 明るい星ふたつ
http://www.cul-spo.or.jp/comcen/cosmo/index.html  

明けの明星
 11/11 04:36 東の空  明けの明星  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • g7o
      初夏

      少しづつタエ婆にあった範囲に納得して行こうと思ったら、 鉢に咲く花の可愛さが増して、 キッチンの梅干も少しにしようと思えるこの頃 梅酒も少なめにすれば依存症にもならないのでは・・・ 昨夜、家路の途中に思ったことですが、 ...

    • DSC00798
      3/17(木)晴れ

      春 この川の上流にゆめ農園がありました もう、二年になりますが、農園までは、まだ足が向かない  今年に入ってシアトルに住む50年来の友人が 余命一月の宣告を受け、きっちり二月に逝きました  正月からこっち、ひどく酔っぱら...

    • DSC04163
      9/27 (水) 雨

      終日雨模様  暑くもなく寒くもなく、明日の澄んだ空を想像して嬉しくなります        カラッと晴れていたら断捨離決行予定 サンシャドーブルー:まだ咲き続けています