11/1

On 2015年11月1日 by Ako

寒くなってきたので、姿を中々見れないと通っていたら、
発泡スチロールの上で暖を取っていました
雨が降ってきます
明日はドウかしら・・・

シシャモ&モヤシ

シシャモ&モヤシ




用事を済ませて通ると、
顔を合わせてくれました
迷惑顔ですね・・・ごめん!!

ネコ

ネコ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • 雨宿り
      7/17(木)

      雨宿り・・・地蜂かな!  9時頃は海と山からの風がちょうど、大橋の辺りでぶつかるらしく 南北の風にのって、今雨雲が湧いたと思ったら、強い雨脚で降って来ました 間に合わなかったのかテントの中に潜り込んでいます

    • camomiile
      2/12 (木) くもり

      ボリジの元気な様子がわかりますか・・・ メイポップ http://www.maypop.biz/ のハーブが丈夫に育てられているのを証明しています 本当、素晴らしい苗です シャリシャリ感半端なく、 この冬をがんがん生き抜...

    • IMG_2957[1]
      3/4(火)雨

      小降りの雨の中、天神の歯科クリニックへ定期検診 何か締まった歯茎で気持ちスッキリ あまおうイチゴが手に入ったのでジャム作り バターブレッドにイチゴジャムって美味しいものの一つ 口の中は春 スーパーは春野菜が出だして楽しみ...