10/29(日)晴れ

On 2023年11月2日 by Ako

黒田藩別邸 ・友泉亭・

IMG_1028[1]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • DSC03598
      6/15 (木) はれ

      いつものコースから外れてcamomilleまで西鉄電車横を抜けてみよう 自転車だから怖くないでしょう  きっと 花芽ですかね・・・?! 一月ごとに着替えるキューピーさん  お直し屋さんの六月はジューンブライド 来月は博多...

    • DSC04931
      6/4 (月) 晴れ

      6/3に友人からドクダミいただく 乾燥前の一掴みをパクチーの匂いにちかいと思いながらカプセル蒸留する 匂はまろやかになって、嫌いではないけれど、やっぱりドクダミ・甘い匂いじゃない ドクダミ:Houttuinia cord...

    • IMG_8612[1]
      3/6(日)晴れ

      思いがけず見上げた坂道にミカンの樹 ボルシチはここが発祥らしいから、ザワークラフトはどうなんでしょう しかしこの匂いは限りなく鼻の奥に残ります 糠漬けよりきつい 乳酸菌の働きを思えば腸活対応に良  故国への思い届け NO...