30. 05. 2021
IMG_6932[1]

5/30 (日) 晴れ

路地裏の 淡き紫陽花 色知らず やっとこ、泳ぎ出した

Read More →
27. 05. 2021
IMG_6924[1]

5/27 (木) 雨のちくもり

ツユクサ:Commelina communis  ツユクサ科 英名 Asiatic clayflower

Read More →
26. 05. 2021
IMG_6918[1]

5/26 (水) くもり

アサギマダラ: Parantica sita タテハチョウ科 浅葱斑 キタテハですねぇ そうか・・・

Read More →
24. 05. 2021
IMG_6912[1]

5/24(月)雨のち曇り

ガクアジサイ:Hydrangea macrophylla ユキノシタ科  花びら状顎の様々

Read More →
19. 05. 2021
IMG_6894[1]

5/19(水)晴れ

ガクアジサイ:Hydragea macrophylla ユキノシタ科 日本原産 中心の小さい粒が両性花 周りの花びらに見えるのは顎が発達

Read More →
17. 05. 2021
IMG_6882[1]

5/17(月)曇り空

知人宅のガクアジサイ  坂道のアスファルトの隙間に 根が深く食い込むタイプは強い

Read More →
16. 05. 2021
IMG_6873[1]

5/16 (日) くもり

ミストにローズマリー投入

Read More →
15. 05. 2021
IMG_6847[1]

5/15 (土) 雨

ポットマヨラナ;スィートマジョラム    この雨でやっと一斉に花が開いた 黄砂が苦しそうでしたよ 北九州が早い梅雨入り宣言  こういうときの田植えのデーターはどういう運びになるのか・・・ 雨が小降りになった時に、笹の台を...

Read More →
15. 05. 2021
IMG_6840[1]

5/14 (金) くもり

緊急事態宣言の中、人でも少ないだろうと 出かけたら金曜日ということもあるのか 人いっぱいの病院内 疲れた帰りのバス  遅めのお昼にウエストうどん ミニうどんに天かすとネギ フフ疲れてる

Read More →
13. 05. 2021
IMG_6831[1]

5/13(木)くもり

山法師ヤマボウシ:Comus kousa  ミズキ科 実アリ          ハナミズキのあとに咲く 

Read More →
Pages:12»

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • CasaBlanca
      CasaBlanca

      花蕾に必ず付く小さな葉っぱ 別に日除けに付いている訳ではないと思いますが 添うている感がありDNAでもっている形への変化カサブラン  Lilium oriental hybrid ユリ科  観賞用園芸種

    • DSC05403
      2/14(木)くもり

      クリスマスローズ: いつも下を向いて咲くので気づかなかった雌蕊 もう種子が出来ている           顎だけの結果 種子がホウセンカのように膨らんで初めて気がついていたので           新鮮  種子の袋の数も...

    • g7o
      早咲きコスモス

      春の川面にその姿を映す、コスモスは乙女の姿に似て可憐・・・。 樋井川の砂地に咲き乱れる花の中を歩きながら見る夢は、鯰の夢か・・・。 ハー、私など幼き頃より、この言葉から見放された生き方をしてきましたので どうも、斜めから...