アコ

name : shimadzu atsuko

   本ページ管理人・主婦・時々パート

      

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • ローズマリー

      ローズマリー  葉が芽吹き始めました  雀が春季療法に今年も啄ばむかしら   花はいくつつくかしら  どれくらい大きくなるかしら 昨年の鉢替えが功を奏すかしら・・・   ペパーミントも小さな芽を一斉に出し始めま...

    • dsc02421
      12/12 (月) 晴れ後くもり

      洒落た名前のみかん?? 聞いても、最近はこの夏の暑さにやられて覚えることから逃避 歳相応になって来たような・・・! 寒いので頑張らない 橙ではないらしいですが、ピールようにDRYにします 干し柿はあるだけで嬉しい ネロリ...

    • camomille3
      7/29

      5:00~6:00の汗が吹き出ない前に・・・ お天気が続くそうな・・・ それでも、ジジ、ババが畑仕事の後は、話したくないオーラで休んでいたのを思い出す ご苦労さん!!自宅に帰って、掃除、水遣り、洗濯・・・・・ボチボチ朝ご...