30. 11. 2021
IMG_8120[1]

11/30(火)くもり 風強し

朝からカラスがにぎやかに谷間で連絡しあっている 風の吹き荒れる日ですが、冷たい風ではありません。 多分、谷間の紅葉を終わらす風のようです 冬の準備を急がせていますね 厳しかろう ねぐらなと確保せねば!! レモングラス C...

Read More →
20. 10. 2021
IMG_7892[1]

10/20(水)くもり

HVE (Herb Vacume Extraction) ハーブ真空抽出法  ローズマリー ポットマヨラナ 加えます ヒアルロン酸 スクワラン グリセリン 自家製 ・買い物帰りの植栽探訪・

Read More →
09. 04. 2020
IMG_3621[1]

4/9 (木) 晴れ

花開いた・・・

Read More →
04. 04. 2020
IMG_3589[2]

4/4 (土) 晴れ

ハナミズキ:まだ、花はひらかず

Read More →
01. 04. 2020
IMG_3570[1]

4/1 (水) 雨のち晴れ

雨上がり まだまだ寒い 夕暮れ時 明日の午後かな 満開 来ました 坂の上  多分、Y先生が持ってきてる 三年前から観だした お母さまの思い出 きっと!

Read More →
28. 03. 2020
IMG_3553[1]

3/28 (土) 雨

ハナミズキ:桜とおなじ様子で咲き始めるんだ  固く冬越しの蕾を持っている

Read More →
19. 03. 2020
IMG_3508[1]

3/19 (木) 晴れのち曇り

もう、種袋を育てていますよ 始まりはスミレから、「おばあちゃま!娘さんはそのまま大切に水やりされてますよ」 ミズキ : 長い守りから開き始めました  

Read More →
11. 03. 2020
IMG_3451[1]

3/11 (水) 晴れ

3/11 晴れ ツボクサSOAP:10日目に切ってみました  緑濃く美味しそうなのが何より・・・!! 3/10 雨が柔らかくなってきたので、ボチボチええんじゃないかと動いてみたら、まだない スーパーに聞くと何時に入るとい...

Read More →
04. 03. 2020
IMG_3445[2]

3/4(水)くもり

つぼくさSOAP:三月の石ケン  満身創痍のあの方に もう三か月になります     ツボクサ Centella asiatica  セリ科          抗酸化作用/老化防止  記憶力向上  認知症予防

Read More →
17. 01. 2020
IMG_3298

2020/1/17 (金) くもり

二、三日前から冷えだして、やっと冬空・・・っぽい ミズキの蕾と太陽

Read More →
Pages:1234567...72»

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • ローマンカモミール
      ローマンカモミール

      ローマンカモミール  二日ほどで、のけぞるんですよねぇ、これが・・・びっくりしちゃった この体勢になるには、終わりを迎えるからだと、もう少し日が掛かると思っていました 花芯が盛り上がってイキナリ、イナバウワー・・・若くな...

    • dsc01796
      9/14 (水)  曇り

      ◆マヨラナ 暑い暑い夏にもいつも綺麗な緑の葉だったのに 大分、痛みつけられた感たっぷりの2016年 根切虫がたっぷりと発生していました 地中の具合が地上に見えているのに・・・・・・反省 ◆ エリカ: 春から夏、そして秋へ...

    • 1嵐山
      秋分の日

        9/22 京都駅から山陰線 嵯峨嵐山駅着 京都バスで清滝へ  924m 愛宕山の頂上目指して 拝GO!  愛宕山 黒門 頂上まで、もう少し 頂上付近   神域の持ち帰りは厳禁 看板に描かれた清滝から登ってきました  ...