切干大根
切干大根・・・先日の訪問先からの戴き物 タルトを焼いた匂いがするんですが??! 椎茸はまだ、干し加減が足らないということで、干しています 春の散し寿司に・・・ ダイコン 大根 Raphanus sativus ...
Read More →切干大根・・・先日の訪問先からの戴き物 タルトを焼いた匂いがするんですが??! 椎茸はまだ、干し加減が足らないということで、干しています 春の散し寿司に・・・ ダイコン 大根 Raphanus sativus ...
Read More →アラカブの煮付け 美味そう、に、釣られて家で煮付けにしました お吸い物の方がおいしかったかな・・・ まぁ、春だし、いいか お野菜がいっぱいお店にあふれ出して、暖かさが嬉しいです ごはんがおいしい!!
Read More →ぶりの落としを昨晩煮つけていたら、煮凝りができていました 大好き 焦げないように下にこんにゃくを入れ、上に拍子切にした白菜、 出汁とった昆布も入れて、 味が滲みこんで美味しい 寒波が戻ってきて、前線の雲が東に引っ張ら...
Read More →詰め加減がゆるいかな?! 明日まで冷蔵庫で冷やして旨み凝縮・・・待ちます 美味い筈・・・ ひょっとして苦味がきついのではと、ホイップクリーム添え&ハーブティー 苦味なし、カスタードプリンのカラメルソースを想像していたか...
Read More →洗濯ものがよく乾く日和・・・寒いです ニオイスミレ さらなる咲き加減 だれかに分けたい根の張りよう フェンネル 柔芽を出しています 立ち始めました 昨年に比べて子供が多い チョロギが多いということかな ド...
Read More →氷雨、もう、最後だと言いつつ、寒い ■ タルトの基本をプロから教えて頂く前に、確か持っていたお菓子作りの本 何でも、一応挑戦してみて、自分の方向を掴む、のやり方も、 プロのお話、方法論を知る前にええんではな...
Read More →結構、下ごしらえが大変で、年に二、三回くらいしか用意しない 我流 おでん 寒くなり始める十月くらいと正月過ぎて今時分 一日たったあくる日の大根美味!! 辛子が微妙 誠ちゃん、ごめんなさい! 副産物のおかかの佃煮、お...
Read More →昨日の宮崎の芋をタルトに・・・ コンポートに使う芋は種類を考えねば・・・蜜芋がいいですよね イメージは破れまんじゅうぽっかったです もう少しこってり感がほしい コンポートとトッピングは別々に甘煮しましたが、 トッピング向...
Read More →もうすぐ・・・、早いです。 garlic7office 創立記念日 g のマークのItalyワインがあったのでどんな味か試してみたく求めました ソムリエではないので、評価はいたしません 2011ということは、そういう...
Read More →ゆずママーレード・ブルーベリージャム・りんごジャム・キウイジャム・りんご&キウイMIXジャム より自然のままに、減農薬、有機栽培野菜、果物を選んでいます ゆず・キウイ・ブルーベリーは糸島、りんごは紅玉と 糸島市...
Read More →