ピクルス
材料 A:きゅうり ニンジン 玉ねぎ ブナシメジ りんご B:酢3 砂糖1 水1 香味: コリアンダーシード オールスパイス ホットペッパー フレッシュディル ①Bを煮立てて...
Read More →材料 A:きゅうり ニンジン 玉ねぎ ブナシメジ りんご B:酢3 砂糖1 水1 香味: コリアンダーシード オールスパイス ホットペッパー フレッシュディル ①Bを煮立てて...
Read More →★ バーベイン 漏斗形 穂状花序 Verbena offcinalis L. クマツヅラ クマツヅラ科 /通経、黄疸、下痢 どれくらいの量で通経に効くのかと想像しただけで、薬草を煮詰める魔女の姿が 現れ、o...
Read More →少しづつタエ婆にあった範囲に納得して行こうと思ったら、 鉢に咲く花の可愛さが増して、 キッチンの梅干も少しにしようと思えるこの頃 梅酒も少なめにすれば依存症にもならないのでは・・・ 昨夜、家路の途中に思ったことですが、 ...
Read More →一大決心!!坂道の上に群生していたヨモギ採取にTRY! 先日、腰痛で一日立ち上がれなかった婆さんがやる事ではない けれど、犬や猫の散歩道、獣道からはずれていると判断 決行! 採取後、水で洗うと結構、砂や枯葉、山芋の蔦が絡...
Read More →土筆の後に同じ根から出てきます 利尿効果大でむくみ取りに作用する 暑さが増してくると冷たいものを口にすることが 多くなり、多量に取った結果、むくみを生じることが多々あります 乾燥させて、毎日のリフレッシュに、ハーブティー...
Read More →うちの鉢植え人参、間引いてみました 確かに可愛い色・形 早速、食します 朝の日射しの中でヌクヌクして来たのか、 タエ婆さんひっくり返っていました 午前中の時間を好んでくれているようで、一緒に草を食べたり 気がつくと、ノー...
Read More →世の中から消えて欲しくないもの その1:チロルチョコ コンビニの中でも各店舗によって 同じスタイルのチロルが置いてあるとはかぎらない ちょうど、いい大きさ これの・きなこもち・バージョンが消えたときは、 年甲斐もなく会社...
Read More →雨上がりの一日あとに採ったスギナがありました ギンコさんから頂いていたセントジョーンズワートの葉 ペパーミント、梅干少し 春の何となくユーウツを利尿効果大のスギナで洗い流し、 冬期の溜まったものを洗い流すデトックス効果も...
Read More →大分前から気にはなっていたんですが・・・。 遠慮しいしい頂いていたペパーミントの葉っぱ 他のハーブティーの香味付けに使っていたから 頂くのは下から二枚くらい。 なのに、「いきなりかよ」と言いたくなる先っぽこ頂きます攻撃 ...
Read More →日常的には、私はフレッシュハーブティーを頂いているのですが ドライにすることによって、繁茂し過ぎた茎や葉を さらにハーブティーとしていただくのも結構なのではと、 始めてみました。 昨年、手に入れたスギナのドライがむくみを...
Read More →