25. 06. 2014
リアトリス

6/25

流れ星の集合体です 1430 リアトリス  Liatris spicata  キク科  

Read More →
24. 06. 2014
オニユリ

6/24

 アサガオ  2.0Mになる筈でしたが、その前に20CMで咲き始めました  肥料をやり過ぎたかな・・・ 蔓も延びない 日除けの意味がない   1426 アサガオIpomoea nil  ヒルガオ科  生薬名:牽牛子   ...

Read More →
23. 06. 2014
エキナセア

6/23 エキナセア

エキナセア  ここまで開くと甘くないニオイを持つことがわかる 鼻の奥にとどまり胃の腑に落ちる・・・神経系統ではない   1423 エキナセア Echinacea pururea  キク科 多年草 全草     ...

Read More →
21. 06. 2014
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

6/21

カサブランカ 昨年もオニユリが先に咲き始めましたが、順調にふっくらしてきました エキナセア 梅雨が似合わない    リアトリス  これは、穂の頭から咲き始めます。普通、下から咲きますが・・・  1430 リアト...

Read More →
16. 06. 2014
ツマグロヒョウモン

6/16

ツマグロヒョウモン オス   ということは、昨日のメスがニオイスミレにたまごを産むということで 刺激的な幼虫にお目にかからねばならず・・・    

Read More →
15. 06. 2014
ツマグロヒョウモン メス

6/15

ツマグロヒョウモン メス  ラムズイヤーの花にきてます  カバマダラではない スミレが好きとあり、幼虫を見て納得 オニユリ カサブランカ コーヒーゼリー 荒熱を取っています 生クリームのホイップで食べたい  

Read More →
12. 06. 2014
パッションフラワー

6/12

パッションフラワー  ざらつき感を伴わず、人を惑わさないやさしい甘さ   キリストの愛  いつも優しさにあふれた知人の家から来ました ドライティーを試してみます 1429  パッションフラワー  (トケイソウ) Pass...

Read More →
08. 06. 2014
カミキリムシ

6/8 梅雨の晴れ間

ゴマダラカミキリムシ  どこから来たのか・・・  ギーギーと歯噛みする 立派な昆虫    

Read More →
06. 06. 2014
エキナセア

6/6 霧雨

 エキナセア  花びらが引きちぎられています 多分、すずめが嘴でつついて食している感じ、穴の形からしてそうかな セージの若芽がつつかれて無くなった時を思い出しました とても、しっかりした花芯の枝で、すずめがのっても平気だ...

Read More →
05. 06. 2014
図書 九八歳の妊娠

6/5

山椒の実  手に残る匂いが好き 口に入れて刺すような後味も・・・  1428 サンショ Zanthoxylum piperitum  ミカン科 ■大好きな「ちりめん山椒」のレシピ         http://www.s...

Read More →