3/27 冷える夜
身体が冷えて辛いときにポトフ
Read More →昨年末に宇治茶と一緒に頂いた酒粕を豚汁に入れました 早いもので、湧き上がるような諸々に一喜一憂している内に、もう2月です 飛ぶ様に過ぎる月を思うと、 豆まきの声も聞こえない昨今に反して、うちでは思いっきり鬼は内、福は内
Read More →暮れの仕事から朝に、ご飯がいけなくなっていましたが、やっと回復 秋に頂いた香川のカボス 最後はビタミンCにみえて、後光が射していました 裏山の恵み、久しぶりの散策 普段は目にも入らないのに、時間がくれた贈り...
Read More →ツマグロヒョウモン メス ラムズイヤーの花にきてます カバマダラではない スミレが好きとあり、幼虫を見て納得 オニユリ カサブランカ コーヒーゼリー 荒熱を取っています 生クリームのホイップで食べたい
Read More →単純ヘルペス ですが、ほっておいたら酷かった脳炎 首筋と胸に出たヘルペスで早めに気づき、 頭痛もおさまりましたが、二週間過ぎたというのに体調の戻りが遅い 家でぐずぐず・・・ 毎日溜まっているんです 花粉とPM2.5 ...
Read More →新しいオーブンが来て、オーブンの癖をつかむのに、時間がかかります タルト生地と野菜コンポートとの相性もあるなと、食べていて思うので、 これだというのが、まだつかめません 2013年のウリを冷凍していたので、焼きました コ...
Read More →久留米から送られて来ました RIVERWILD www.riverwild.jp/main/ ポーク製品 耳納山麓の柿、桃、葡萄を食べて育った豚の加工品です 噂で聞いていました。一度、食してみたかったので嬉しいで...
Read More →夏の野草 バーベイン、地獄の釜の蓋、 可愛いピンクの花を咲かせているのがあったりして、叔母の鉢を思い出しています 一時、雀の砂浴び場になっていましたが野草が繁茂しだして何種類ぐらいあるのかなぁ・・・ エキナ...
Read More →暖かくなって、ご飯が美味しいですが、これがあると一汁一菜の一菜になって、ご飯に塩気がついて、まるで行者さんのような朝ごはんになります・・・お勧めくまモン 冬瓜コンポートが成功したのでタルトにしてみました 美...
Read More →