17. 02. 2012
g7o

犬のふぐり

今日は小雪が舞う一日。 猫の草を求めて、朝、近くの小さな空き地へ・・・。 踏み入れた草は犬のふぐりの小さな群生。 すでに、つぼみをいっぱいつけて、 寒さに負けて、つぼみのままに、ポロッと落ちているのもある。 ふん、暖かく...

Read More →
15. 02. 2012
g7o

チコリーの神業

昨年の11月頃の話し・・・。 厳しい冬に突入するというのに、10月末に植え替えた勢いで、伸び続け、 つぼみをたくさん付けたチコリー。 下からひとつずつ咲いていったのはいいが、 いかんせん、寒さに勝てなくなったのか、 義経...

Read More →
12. 02. 2012
g7o

匂い菫

一年中、咲いている感のする菫。 一応、スーと葉の色が抜けて無くなろうとする冬場だけれど 強いのよね。 元気な年は半端ないランを飛ばすけれど、 全然飛ばすことなく過している季節もあります。 一年に一度、毎年、赤とクロの結構...

Read More →
07. 02. 2012
g7o

チチコ草

え~ッ!!起きだしてるよ!!確かに今日は昨日に比べて暖かい。 でも、明日から、又寒いっていうよ・・・!?大丈夫? 土の中で判断しているのかな・・・? ひょっとして、この逞しさは母子草かも・・・? しばらく観察させてもらお...

Read More →
04. 02. 2012
g7o

クリスマスローズ

二月に入って、寒さが厳しく、鉢植えのハーブもへたり気味。そんな中、 覗いた葉っぱの中に赤紫の大好きな花が今年も顔をのぞかせています。 そうだった、二月に花開かせるんだった。準備 O・K!!    Q: クリスマスローズを...

Read More →
30. 01. 2012
g7o

ロゼッタ状のチチコ草

大寒波の後のほんの小春日和。 地上にへばりついてやり過す状態:ロゼッタ状の野草チチコ草 少し、葉っぱが浮いているような・・・。 シバレマス!でも、がんばるけん。 オッシ!ガンバリンしゃい、えらかね!! オッス!シバレマス...

Read More →
19. 01. 2012
g7o

ボリジ

ボリ爺とタエ婆 いいかもの組み合わせが撮れたので載せましたが、 15歳になるタエ婆さん、よ~う、どこへも行かずに 一つ屋根の下、どんな、思い出を創ったのかしら。 気に添わんう~さんと、喧嘩しいしい、日がな一日暮らしている...

Read More →