早目に出て夕焼けを撮るつもりが、買い物先で時間をとってしまい、 撮影場所に着いた頃には三日月と金星 これはこれでいいかな・・・
夕焼け姫 ◎ 美味しいです、作られたあまみでない酸味も加わった蜜柑 今日は中村哲医師がアフガンの地で凶弾にたおれた日 夕焼けに向かって、黙祷
近くのスーパーにありました パンのコーナーで、お客さんの籠に一つ、入っているのを見つけて、 「すみません、それ、どこにありました?」って、思わず聞いてしまった 「うっん?!」 「そのブドウパン!」 「あっち、でも、後、一...
昨日のカラスの谷間への連絡事項から一夜明けて、今朝、やはり御連絡通り 寒いです。空気がガラッと変った。
普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...
昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...
3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...
camomilleの曲がり角に指しかかると、匂いが・・・ 全開です アパートの人たちが気が付いてくれるかしら・・・ ホップの花が咲き始めました 麦なんかと同じかな・・・オシベが飛び出てフリフリ
鎮守の杜でした 誰も気になどしていない
夕刻から冷えだし、 買い物帰りの坂道にある一本のイチョウがあっという間に散る ラベンダー色のカリフラワーを見かけました あまりの綺麗な色にビックリ!! 多分綺麗過ぎるのが仇となってか売れ残っています 300円 う~ん 難...