21. 04. 2019
IMG_1806

4/21 (日) 晴れ

エルダー:Sambucus nigra スイカズラ科 ハリーポッターの魔法の杖 抗アレルギー作用 やっと、一枝エルダー花芽が安全に伸びております

Read More →
17. 04. 2019
IMG_1731

4/17 (木) くもり

ちゃんとした雄蕊、雌蕊をもつ満開のミズキ  こんなに小さいんだから守らなきゃね・・・。 膨れてきたクリスマスローズ 遠い思い出につながる夏の薪能  あの人はこんな色合いの絽の中振りでやって来た

Read More →
16. 04. 2019
IMG_1734 (1)

4/16 (火) 晴れ

左:ホーリーバジル  右:ツボクサ 待つのも大切 福岡市天神明治通:次々とビルの建て替えが進んでいます  最後まで見れるんだろうか私!

Read More →
13. 04. 2019
IMG_1719 (1)

4/13 (土) くもり

区役所の交通安全課へ行きましたが、土日きっかり休まれているみたいで 月曜日出直し!!地域安全課 3Fに移動 明治通中央区役所近く 博多ひいらぎ「たいやき」二尾いけます ランチに

Read More →
12. 04. 2019
IMG_1694

4/12 (金) 晴れ

ホームセンターからの復路 ソメイヨシノはもう葉桜の中 美味しそうな八重 ホームセンターへの往路

Read More →
11. 04. 2019
IMG_1671

4/11 (木) くもり

オルガナム、:マヨラナ まだ全容は見えずの花枝 もこもこ!エンペラーズミント たったの一枝エルダー花芽 クリスマスローズも新芽に覆われて種子袋を膨らませています ミズキが顎を大きく広げています クスノキが春の嵐のあとスカ...

Read More →
10. 04. 2019
IMG_1670

4/10 (水) 雨後くもり

ホーリーバジル:再度のSOAPへ、漉しが足りなく感じたので少な目で作る

Read More →
07. 04. 2019
IMG_1644

4/7 (日) 晴れ後くもり

今夜は雨だそうな!?

Read More →
06. 04. 2019
IMG_1630

4/6 (土) 晴れ

桜色の温もり:

Read More →
05. 04. 2019
IMG_1618 (1)

4/5 (金) 晴れ

SOAP・MIX開始 : 濃い!! キャスターオイル漬け込み用と、ハーブティーの色付け用にカレンデュラDRY 主要成分抽出用アルコール除去(ツボクサ)沈殿待ってSOAPへ

Read More →
Pages:«1...10111213141516...113»

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • 陽射しの中で・・・
      4月17日

      午前中は雨でしたが、昼前に晴れました・・・ 気持ち好さ気・・・ 昨日は酷い黄砂で憂鬱でしたが、 今日は午前中の雨でひさしぶりの宝満山、三郡山、砥石山、若杉山と 真綿の布団も流れて姿を見せました   天神への裏通...

    • 福智山
      福智山

      上野(アガノ)焼の集落から上野登山口へ 上野峡沿いに上りました 虎尾桜 わき道にあります  洞をもつ、りっぱな桜(樹齢600年以上) 半分 頂上付近に繁茂する熊笹 頂上まで後、少し  熊笹の道を抜けます あと少しで、頂上...

    • DSC03888
      7/27 (木) 夏

      https://pm25.jp/p/40/ 酷い サナギがなくなっていました 真新しい蝶がもう、卵を産みつけに来ています 自宅への帰り道にある立派なサルスベリ:   これなら、二階にいる学生さんにお出でお出でと呼べますね...