13. 03. 2012
g7o

ヴェランダの一片

この寒さに、鶯も啼かず、 梅見も延ばそうと思っているうちに 一片のかわいい花弁がヴェランダに落ちていました。 今朝はアルバイトの研修に自転車をこいで博多駅までダッシュ! 博多駅前自転車地下駐車場は広くて便利。 地上の自転...

Read More →
12. 03. 2012
g7o

アーティーチョーク

元気に冬を越してくれました!! やっと、一年生。 hughug家さんの彼らは二年生になるだけに、チョイ立派に成長し、 今年の夏にはグッグときそうかな・・・。 大体、種からだと、芽を出すのに半年かかったと言っていましたから...

Read More →
05. 03. 2012
g7o

フレッシュハーブティー

昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

Read More →
28. 01. 2012
g7o

進行中!!

hughug家さんへ、おじゃま致しましたが、その前に香椎宮様へご挨拶。 日本はもうすぐ、節分。 皇后様、くりそつお多福面のお迎えです。まだまだ寒いです。 皆々様、乗り切りましょう!!鬼は内、福は内。 摩擦熱は熱いほど、よ...

Read More →
19. 01. 2012
g7o

ボリジ

ボリ爺とタエ婆 いいかもの組み合わせが撮れたので載せましたが、 15歳になるタエ婆さん、よ~う、どこへも行かずに 一つ屋根の下、どんな、思い出を創ったのかしら。 気に添わんう~さんと、喧嘩しいしい、日がな一日暮らしている...

Read More →