わたくしのシリアル:歯ごたえヨシ!ポリポリ
普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...
昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...
3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...
一番元気な姿のこれがシードを膨らませています 取り上げがいがある
17日金曜日に型入れしたのに、まだ固まっていない部分があって、くずれています 色々検討する部分があります 水分量と選んだオイル、 投入したパウダーの水分量が結構あったのかなと思う 水分量ならしばらく置いてみたら、ま...
終日曇天で暑い、 外に出ると時雨 こんな時、スッキリ美味しい味噌汁を飲みたい 「やながわ」 貰って嬉しい味噌の筆頭に入ります 柳川と言えば鰻・クリーク・北原白秋・・・・ クリークで釣った鮒 優しかった知人のお母さん 立花...