ツクツクホウシ 姿が見え出した ツボクサ:Centella asiatica セリ科 抗酸化作用 アンチエイジング 記憶力向上 老化防止 認知症予防 ・五弁の花びら 白い雄蕊 ・
長雨後、やっと、落ち着いた処暑に入りましたか・・・ 育っていた藻類を洗って、秋に向かう
ゴッコラ(ツボクサ)石ケン 絡む草はゴッコラ
普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...
昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...
3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...
野生の臭木
10月の石ケン」:エンジュ Styphnoiobium Japonicum(L.) マメ科 止血 オリーブ油(エンジュのHVE法抽出オイル)パーム核、パーム油、 カ...
黒アゲハが来ます