フェンネル ハレルヤ!! 博多は7/15朝山以降が梅雨明け レモングラス 梅雨明けを待って刈り取り予定 クラリンドウ 一度痛むと元の姿に戻るのには年月がいる バーベイン 梅雨前に蒸せないようにと刈り過ぎ...
ずーと、涼しくて、やっと昼間の陽射しが夏・・・ 7/1 実母と実兄の誕生日 下半期始まりました
普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...
昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...
3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...
これを酢水で蒸しました で、ピクルスにしました 酢を強めに入れた水を使って蒸してみました で、その蒸した酢水に赤味が出たので それに酢を足してピクルス用の味付けをしまして漬け込んだのがこれ!! 何とか紫が残らないかとや...
整形外科の待合室にある息抜きTOY
X’mass 静かにお迎えしております