28. 12. 2018
DSC05357

12/28 (金) くもり

タルト生地から・・・ ベークドチーズ柚子ケーキ:練りが足らないのとタルト型が大きすぎたかな              でも、美味かろう・・と思う  先日頂いた柚子も使ったしOK!

Read More →
23. 11. 2018
DSC05313

11/23(金)晴れのちくもり

一週間目:目のレンズ交換が上手くいきました      まだ、両目とも真っ赤ですが、後は日薬! 遠見のレンズでよかったみたいです      はっきりしたお陰で、視力が戻ってきました  手元もしっかりしてきました      ...

Read More →
18. 11. 2018
DSC05311

11/18 (日) くもり

恒例の干し柿作り・・・。 遠見か近見か中間かで悩んで、遠見になった目のレンズ  柿のオレンジ色がしっかり見れますように!!

Read More →
06. 05. 2018
DSC04861

5/6 (日) 嵐

甘夏:カプセル蒸留の結果・・・芳香剤、マーマレードメイプルシロップ入り    甘夏そのものには、強い芳香はないのに素敵に柑橘系芳香をゲット        わずかに残る苦味+メイプルシロップでくせになるマーマレードに   ...

Read More →
20. 11. 2017
DSC04389

11/20(月)くもり

冷凍しておいた冬瓜に黒蜜を入れてコンポートに、潰したのでジャムみたいです タルト生地を作って冬瓜タルト黒蜜入り・・・粉に黄な粉を混ぜています 砂糖だけでは、何なのでブランディーと塩少々・・決まりです

Read More →
16. 03. 2017
DSC02880

3/16(木)晴れ

PM2.5がうっとおしい中、camomilleへ水やりに・・・ 春霞とは違う、のどのザラツキが疲れる   アネモネって球根の皮の中は二つに分かれていますか? 必ず二本揃って咲いています 多分・・・ 縁取りが色鮮やかになっ...

Read More →
14. 02. 2017
DSC02685

2/14 (火) 冬空

はったい粉:キビ砂糖を加えてお湯を注ぎ、捏ねて出来上がり       多分、これは、四国の父の実家で祖母が作ってくれたオヤツ 京都の八つ橋の原型では・・・       今日が誕生日だった友人の遺作の器でいただく     ...

Read More →
29. 12. 2016
dsc02496

12/29 (木) くもり時々雨

レモンッツェロの残り物を使って、又もや、ベークドチーズタルト 28日、幼児とお遊びした勢いで夜中に作り始めて次の日になってしまいました 濃ゆいタルトになったかも・・・ラムレーズンも入れました ゆっくりと熟成させる気分で明...

Read More →
03. 12. 2016
dsc02374

12/3 (土) 晴れ

五目豆:これで、戴きものの大豆を使い切って、一つずつ片付く感あります     乾物類を年内に使い切って、新しい年に向けストックするのも台所断捨離になりますね まだまだあります我が身の周り、寒くて暖かい日中の流れが好み、澄...

Read More →
25. 11. 2016
dsc02309

11/25(金)くもり

スーパーの時間帯でお安くなります 買って置いて冷凍 半解凍で捌いて今回は片栗粉まぶして揚げ、南蛮漬け   最近甘口仕上げになって、娘から嫌われてますが・・・ ヤナギハヒイラギナンテン:黄色の花とみどりの色合いが絶妙  こ...

Read More →
Pages:«1234567»