20. 03. 2019
IMG_1445

3/21 (水) 晴れ後くもり

暖かさに誘われて:MY開花宣言用坂上桜はまだみたい そんな中、鉢のハーブはモフモフと・・ エルダー:なかなかのスタイリングで姿を見せましたが、毎年のウーン(゜-゜)かな ガウラ― : エンペラーズミント:高貴ゆえの近寄り...

Read More →
08. 03. 2019
IMG_1387

3/8 (金) 晴れ

三八婦女祭:3/8は国際女性デー イタリアではミモザ(アカシア)を贈る         花ことば:感謝 思いやり 秘密の愛 優雅 堅実 豊かな感受性 神秘                  

Read More →
25. 02. 2019
IMG_1328

2/25 (月) うすぐもり

ハナミズキ:割れてきた蕾、やっぱり、先日のサボテンに似ている。 エルダー:枯れるかなぁと昨年心配していましたが、無事、赤い芽を出しているから、      上手くいけば花芽がみれるかもしれない・・・ 出しました。 昨年から...

Read More →
21. 02. 2019
085

2/21 (木) 曇りのち晴れ

ホームセンター:GooDayへの見慣れた風景ですが、寒い冬に抵抗し続けた結果とは言え、         チョッと、息が上がる  二度目の肥料を求めて山越え…。 早春の風景:柑橘の種類を聞いてみたい。 ツバキらしい ホーム...

Read More →
16. 02. 2019
DSC05408

2/16(土)くもり

 柚子カプセル蒸留水にクチナシを砕いて一晩つける  黄味を強めるのに使用

Read More →
14. 02. 2019
DSC05403

2/14(木)くもり

クリスマスローズ: いつも下を向いて咲くので気づかなかった雌蕊 もう種子が出来ている           顎だけの結果 種子がホウセンカのように膨らんで初めて気がついていたので           新鮮  種子の袋の数も...

Read More →
12. 01. 2019
DSC05371

1/11(土)くもり

曇り気味の寒空に蠟梅が満開 季節の巡りには休みがない

Read More →
24. 12. 2018
DSC05355

12/24 (月)晴れ

柚子をいただきました。なますを作ろうと思う

Read More →
21. 12. 2018
DSC05336

12/21(金)くもり

又、一枝伸ばして咲き始めてる ガウラ 何だろう 綺麗にすると咲き続ける ローズマリー 冷えるけれど南風  膨らんでいるエリカ

Read More →
12. 12. 2018
DSC05329

12/12 (水) くもり

12月の石ケン:クサギの顎からの抽出油 / 柚子の実 カプセル蒸留水          1.5か月後の石ケンから匂う僅かな匂いに期待  ハートはアロエ石ケン オリーブ120gココナッツ油20gココアバター40gパーム核6...

Read More →