15. 06. 2014
ツマグロヒョウモン メス

6/15

ツマグロヒョウモン メス  ラムズイヤーの花にきてます  カバマダラではない スミレが好きとあり、幼虫を見て納得 オニユリ カサブランカ コーヒーゼリー 荒熱を取っています 生クリームのホイップで食べたい  

Read More →
12. 06. 2014
パッションフラワー

6/12

パッションフラワー  ざらつき感を伴わず、人を惑わさないやさしい甘さ   キリストの愛  いつも優しさにあふれた知人の家から来ました ドライティーを試してみます 1429  パッションフラワー  (トケイソウ) Pass...

Read More →
06. 06. 2014
エキナセア

6/6 霧雨

 エキナセア  花びらが引きちぎられています 多分、すずめが嘴でつついて食している感じ、穴の形からしてそうかな セージの若芽がつつかれて無くなった時を思い出しました とても、しっかりした花芯の枝で、すずめがのっても平気だ...

Read More →
05. 06. 2014
図書 九八歳の妊娠

6/5

山椒の実  手に残る匂いが好き 口に入れて刺すような後味も・・・  1428 サンショ Zanthoxylum piperitum  ミカン科 ■大好きな「ちりめん山椒」のレシピ         http://www.s...

Read More →
03. 06. 2014
チコリ

6/3 

 チコリ  昨年の秋、今年の春と寒くなければ咲き続ける感じがします 昨年の枝を随時、摘んで春からの枝に交替がなったかな、肥料を多め 1427  チコリー(和名:キク二ガナ) Cicchorium intibus L キク...

Read More →
02. 06. 2014
独り群せず  北方謙三

6/2 (月)

今夏は、すでにへたり気味な自分がわかりますので、気合をいれます 青い朝顔を求めなかった気がする 1426 アサガオIpomoea nil  ヒルガオ科  生薬名:牽牛子   

Read More →
31. 05. 2014
エキナセア

5/31

エキナセア アメリカインディアンの口承詩 http://homepage3.nifty.com/kukkie/tamashi2.html 1423 エキナセア Echinacea pururea  キク科 多年草 全草 ...

Read More →
28. 05. 2014
ラムズイヤー

5/28  晴れ 風

マヨラナ 1406 マジョラム(和名:マヨラナ)Origanum majorana L.  シソ科      沈静、抗不安、制淫、血流促進、血圧降下、筋肉痛、頭痛、不眠   中世の夜会ドレスはここから ・ラムズ...

Read More →
26. 05. 2014
ジャスミン

5/26

1421 ジャスミン(マツリカ)  Jasminum sambac    モクセイ科        ★ 家のジャスミンは茉莉花ともいいジャスミンティーの匂いに使われる     

Read More →
25. 05. 2014
スミレ

5/25 (日)

 ヒメスミレの鞘が弾けて種がきれいに並んでいます これから飛びます1417 ヒメスミレ Viola inconspicud スミレ科 葉は毛をもたず、基部がハート形、三角形    エンペラーズミント  柔らかく...

Read More →
Pages:«1...51525354555657...72»

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • dsc01968
      10/6(木)

      粉もの:今日は気候変動の激しい変化について行けない腹調子のおかしさから     何故か、はったい粉が食べたくなり、粉もの探し 色々ケースから出て来て、夏過ぎた感あり 暑いと作りたくないケーキ関係の粉もまだ、ありますし 7...

    • メリークリスマス
      Merry X’mas

      今日は、そんなに恥ずかしくなく ハートの飛び交うメールが送れる日  地球上が深い大きな愛に包まれますように・・・ りんご:これも愛の証 カモミーユmichicoのアップルパイはいかが!!  ブログ:http://pub....

    • 愛宕神社社殿より東方を望む
      9/1

      秋雨前線の一時の晴れ間をぬって 福岡の西に鎮座する愛宕神社へ 久しぶりにお参り・・・ 愛宕神社本殿 東には太宰府政庁に連なる山々が望めます 太宰府観世音寺 宝満山・三郡山・砥石山・若杉山・・・・・三日月・立花・・・・山々...