20. 03. 2025
IMG_3041[1]

3/20(木)晴れ

春分の日

Read More →
19. 03. 2025
IMG_3022[1]

3/19(水)荒れ模様

とっても冷えます 明け方に長い雷鳴が轟き嵐の予兆 常に流れを見るので元々は小川だったのかもしれない   あっても不思議ではない蛇谷と云われていた小笹の藪 開発も大変だったろう 来た当時はタヌキやイタチがみれました   公...

Read More →
17. 03. 2025
IMG_3016[1]

3/17(月)曇りがちな晴れ

珈琲は利尿とパーキンソン予防に飲む  美味しい珈琲を知らないし お酒も飲まないので他人からすれば人生面白くない事の一つかもとは思う 狭く浅く生きてきたのかも ウーン、あっちへ行ってからの答えかな?  二三日の冷えが厳しい...

Read More →
11. 03. 2025
IMG_2984[1]

3/11(火)晴れ

クリスマスローズ:開いて後 茎を伸ばす 花弁の中の七変化の様子          ひょっとして、これ何だろうって思っていたのが3⃣花弁かも・・・          顎が花弁とか・・・? 1 2 3 4 夕刻にすっきりとし...

Read More →
10. 03. 2025
IMG_2981[1]

3/10(月)曇りがちな晴れ

小ぶりのイチゴタルト ゼリーを甘味マシマシでいかがでしょうか・・・ ミルク多めのルイボスティーでどないでっしゃろ・・

Read More →
07. 03. 2025
IMG_2968[1]

3/7(金)曇りがちな晴れ

今日は花粉の飛散が最大値だそうな 鼻の奥がイガイガ 目が乾く

Read More →
06. 03. 2025
IMG_2963[1]

3/6(木)曇り空

枝垂れ梅 年々花つきが良く伸びている気がしますが、ひょっとして盆栽からの直植え?

Read More →
05. 03. 2025
IMG_2959[2]

3/5(水)曇り時々小雨

もう、しまいますのでお雛様とランチ  2025年は愚痴ることもなく安寧でありたいとの思い  この方々ももう42年間無事、傍にいらっしゃる、どうしますかねー 来年は・・・ イチゴジャムでトーストいただく ふふふ!

Read More →
05. 03. 2025
IMG_2957[1]

3/4(火)雨

小降りの雨の中、天神の歯科クリニックへ定期検診 何か締まった歯茎で気持ちスッキリ あまおうイチゴが手に入ったのでジャム作り バターブレッドにイチゴジャムって美味しいものの一つ 口の中は春 スーパーは春野菜が出だして楽しみ...

Read More →
03. 03. 2025
IMG_2954[2]

3/3(月)くもり

散らし寿司が出来上がりましたので一緒に食べましょう 潮汁もありますよ これまでさっさと片づけて来ましたが、娘は嫁に行かず マア、ここまで来たら、ゆっくり、待ちましょう  

Read More →
Pages:«1234567...216»