3/9

On 2014年3月9日 by Ako

反時計回り フェンネル  このハーブの勢いは凄い 

    http://www.catv296.ne.jp/~whale/kujiranoogata-kiatuhaiti.html



 1409 フェンネル(ウィキョウ) Foeniculum vulgare   セリ科         
         
                ★消化促進 消臭 香辛料 鎮咳 利尿 健胃 催乳       

 

■PM2.5  森の人のマスクが欲しい

http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/k-hozen/life/kankyohozen/PM25information.html

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.

  • 人気のある記事

    • g7o
      梅ジャム

      普通、三ヶ月くらいで取り出す梅酒用の梅を浸けっ放しにしていたら、 梅酒の方に酸味が増してまろやかさが消えてしまいました。 やっと、昨日取り出しに成功。 梅ジャムづくりに時間を使いました。酸味が出ている分ジャムとしては成功...

    • g7o
      フレッシュハーブティー

      昨年12月に軒下に入れていたハーブを2週間ほど前に表に出しまして、 雨風の元、又今年もがんばって貰いますが、 アーティーチョークとペパーミントの昨年来の葉っぱを取って、 久しぶりにお茶しました。 相変わらずのアーティーチ...

    • g7o
      がんばる人たち

      3月18日は写真教室。 ギンコさん、圭ちゃん、ギンコさんのお知り合い、私の計四名が S先生にデジカメの講義を受けました。 それぞれのデジカメ、携帯、一眼レフ、タブレットと機種の違いはあれども 何とかなりました。写したい被...

  • こちらの記事もいかがですか?

    • dsc01807
      9/16 (金) 曇り

      今日は朝から蒸し暑く、太陽に虹彩が懸かっていました 京都の友人と一緒にバアサンツアーです 昼過ぎから動きはじめたので、遅過ぎる、余裕のない動きになりました 10:00くらいからの動きがおすすめです どうしても、ウナギのセ...

    • 菜の花
      川辺の春

      菜の花・・・セイヨウカラシナ   樋井川は今、河川敷が遊歩道工事をしていまして、歩けなくなっていました 川ざらえの感があります・・・復活するのが楽しみ 友泉亭公園うら、田島まで足を延ばして、河川敷にやっと、降りることが出...

    • DSC04185
      10/2(月) 雨

      一滴、エリカピンクを入れましたが、どうなんでしょう・・肌につけたときに緑になったら 顔色的にはマイナスかなと思って、ローズウォーターもピンクとはかぎらないし 気分の問題で片づけていいのか・・等、思うと 潔く透明カプセル蒸...