夏の終わりに

On 2012年9月6日 by Ako

● Cynara scolymus  アーティチョーク キク科 肝臓の解毒作用 二日酔い

これが、わからないんです

大きくなった葉っぱは、次々に姿を消して、今は元の根の脇から芽を出して来ています

一度、葉っぱを摘まずに様子を見ます

何か二年以上かかって花芽を出すと聞いていますが・・・

 

● Foeniculum vulgare  ウイキョウ(フェンネル)セリ科 消化促進、消臭 

花芽をやっと、出してきました

これからなんだぁ、そうか、種実を収穫できるんですね

ディルとよく似ているので生育も同じだと思っていた節があって

ここに来てゆっくり、違いを確認

ディルはとっくに、芳香と味の爽やかさを残して

さすが一年草、スーと根が抜けて、姿を消しています

 

 ● Cymbopogon citratus  レモングラス イネ科 料理トムヤンクンに入る

一株100円、二株植えたら根付いて元気にチュンチュン新芽を出してきます

冷蔵庫の冷水に入れていますが・・・気分だけ??!!

 

● Clerodendrum wallichii クラリンドウ  クマツヅラ科 

に垂れ下がった白い房状の花を咲かせる

眠れぬ冬の2時3時にそーと足を運ぶと

高い天にある月とよくあう凛とした匂いを放っているのに出くわし、

ひどく感動したことがあります  

半日陰の場所がよかったのか、葉も色濃くつやつやとして

太陽光を反射させ、嬉しそうです

クマツヅラ科は茎が四稜形でバーベインもそうです

姿・形・花・葉と違うのにどこで同じだったのかと

調べるとおもしろいかもです・・・ 

 

 ● Jasmimum sambac アラビアンジャスミン マツリカ(茉莉花)モクセイ科

鎮静作用、ホルモンバランスの回復、腹痛、下痢、胃腸機能の回復

 

● Stachys byzantina  ラムズイヤー  シソ科  

正月料理に使うチョロギ

どんな感じで根に付いているのかしら

りっぱに拡がりを見せています

植え替えが必要になるかも・・・フ、フ楽しみです 

夏の終わりに繁茂するハーブ達

今年、三度目の刈り入れが出来るのではないでしょうか・・・

● 梅雨前(風が行き届く様に)の蒸し暑さ対策に

● 盛夏の稔りに

● 夏の終わりに

と、三度刈り入れを出来る運びとなり、DRY HERB の量が増えます

これから、フェンネルのように花咲くハーブもあって(種実が採れますか・・・!)

涼しくなるのが楽しみです

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.